COMPANY

フィジック・ホンゾーライフについて

フィジック・ホンゾーライフは、栃木県益子町の由緒ある西明寺の家系に生まれ育った創業者の想いから誕生しました。
寺院で過ごした幼少期に育まれた「誠実さ」や「思いやりの心」、そして夫が丹精込めて育ててきた薬草の魅力をより多くの人々に届けたいという願いが、事業の原点です。

代表メッセージ

会社概要

■社名     株式会社フィジック・ホンゾーライフ

■住所     栃木県宇都宮市中央3丁目1-4 栃木県産業会館3階 宇都宮ベンチャーズ内

■電話番号   050-5846-3606

■代表     代表取締役 落合悠紀子

■設立     2025年01月

■事業内容   五福草ブランドの製造・販売/次世代漢方モデルの創造/薬草原料の提供/地域連携型ヘルスケア事業 etc

沿革

2024年03月
・地元益子町産ヒュウガトウキ機能性成分に着目し、学術機関への分析委託により成分の存在を確認
2024年05月
・主要機能性成分の定量法を第三者機関にて確立。科学的根拠に基づいた研究開発を本格始動。
2024年10月
・栃木県スタートアップ支援事業「課題解決型人材育成事業」に採択
2024年12月
・栃木県産業会館3階の地域スタートアップ拠点に入居
2025年01月
株式会社フィジック・ホンゾーライフ設立
2025年03月
・**「高館当帰そば」**の販売を開始。
2025年04月
・益子町産薬草原料の加工体制と分析体制を確立
2025年06月
・公益社団法人 東京生薬協会に加入
2025年08月
・Amazonにて「五福草®」ブランドの販売を開始。
2025年11月
・GMP認定工場製造のヒュウガトウキサプリメント『高館当帰®』カプセルの販売を開始。

ニュース&トピックス

2025年02月
・新ブランド立ち上げに向けた事前調査としてクラウドファンディングを実施し、市場のニーズとブランドへの期待度に関する貴重なデータを収集いたしました。
2025年07月
・ベトナム・ダナン「越日フェスティバル2025」において、HAJIME合同会社様のご協力をいただき、テストマーケティングを実施しました。
2025年09月
・栃木県主催のスタートアップ企業交流イベント「TOCHIGI START☆TO UP NIGHT 2025」にて、弊社の取締役が【スタートアップピッチ】セッションに登壇いたしました。

拠点・連携施設

宇都宮本社・企画開発拠点
 栃木県宇都宮市(宇都宮ベンチャーズ内) 事業運営・企画開発を担う本拠地。
 行政・支援機関との連携を通じて事業展開を加速。

益子町・薬草栽培拠点
 栃木県益子町(長堤地区) 薬草栽培と地域資源活用の拠点
 農林水産省「六次産業化総合化事業計画」認定事業者との連携により、安定した原料供給体制を構築。

外部連携:原料加工施設
 薬草原料の乾燥・粉砕などを担う外部連携加工施設
 品質管理体制を整備し、安定供給と製品品質の向上を実現。

外部連携:GMP認定工場
 「五福草」ブランドのサプリメント製造を委託するGMP認定工場
 厳格な品質管理のもと、安全性と有効性を確保した製品を製造。

連携団体:東京生薬協会
 公益社団法人 東京生薬協会に加入。
 薬草・生薬分野における専門性と品質保証体制を強化。

関連企業